学会発表 | |
---|---|
2024 | 〇長井紀章,吉富丈治,北庄司椋平,大竹裕子,遠藤雄一,小竹 武: 麻黄附子細辛湯懸濁液中における粗大・コロイド・分子分散体の同定とその小腸膜透過性の評価, 日本薬学会第144年会, 横浜, 2024 |
〇出口貴浩、井崎隆斗、石田裕美、森澤義人、遠藤雄一: ハッサク果実含有フラボノイドとL-ascorbic acid併用によるラジカル捕捉作用の併用効果, 日本薬学会第144年会, 横浜, 2024 | |
〇村田和也、垂水琴葉、河村友一、遠藤雄一: スズバチ (Oreumenes decoratus) 毒液に含まれるdecoralin-2の抗菌作用に関する研究, 日本薬学会第144年会, 横浜, 2024 | |
〇佐藤希美、髙浦(島田)佳代子、前川歩、松村晋一、福田浩三、矢野孝喜、川嶋浩樹、髙橋京子、遠藤雄一: SPME-GC/MS法を用いた芍薬の揮発成分分析と品種間比較, 日本薬学会第144年会, 横浜, 2024 | |
〇大野莉穂、髙浦佳代子、神崎真哉、遠藤雄一: SSRマーカーを用いた柿蒂(KAKI CALYX)市場品の遺伝的解析:同一ロット内での比較, 日本薬学会第144年会, 横浜, 2024 | |
2023 | 〇Kazuya Murata、Yuichi Endo: Synthetic study of photo-affinity derivative of pectenotoxin, International Symposium in Okinawa, 2023, on Ciguatera and Related Marine Biotoxins, Okinawa, Japan, 2023 |
〇髙浦(島田)佳代子、髙橋京子、遠藤雄一: 緒方洪庵著「適々斎薬室膠柱方」の写本間比較とその意義・特徴, 日本薬史学会2023年会, 岡山, 2023<優秀発表賞受賞> | |
〇吉富丈治, 出口粧央里, 大竹祐子, 遠藤雄一, 小竹 武, 長井紀章: 麻黄附子細辛湯懸濁時に生じる分散系の評価 ―主要成分含有量の分布とその小腸膜透過性―, 第73回日本薬学会関西支部総会, 神戸, 2023 | |
〇村井亮祐、村田和也、遠藤雄一: オオモンツチバチ毒液中に含有する新規ペプチド成分のアミノ酸配列解析, 第73回日本薬学会関西支部総会, 神戸, 2023 | |
〇盛大翔、髙浦佳代子、佐藤希美、福田浩三、遠藤雄一: 当帰の香気成分プロファイルの産地特性に関する研究, 第73回日本薬学会関西支部総会, 神戸, 2023 | |
〇YAN SHIYUAN、深川昌美、和田佑哉、髙浦佳代子、遠藤雄一: 漢方処方における生薬配合意義の化学的解明(1):多変量解析による麻黄湯配合生薬の相互作用検証, 第40回和漢医薬学会学術大会, 富山, 2023 | |
〇石田裕美、出口貴浩、森澤義人、遠藤雄一: ハッサク未熟果実の抽出加工が併用投与によるラット血漿中L-ascorbic acid濃度に及ぼす影響における比較検討, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023 | |
籔唯斗、〇髙浦佳代子、大野莉穂、蓮尾美月、石田裕美、遠藤雄一: 柿蒂の国産化を志向した品質評価研究:希エタノールエキスおよびポリフェノール含量の品種間比較, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023 | |
〇村田和也、鈴木智巳、宮本明音、堀本実希、南光涼那、森大輔、金丸博、遠藤雄一: モモ(Prunus persica)のチロシナーゼ阻害作用に関する研究, 日本薬学会第143年会, 札幌, 2023 | |
2022 | 〇髙橋京子、髙浦(島田) 佳代子、森野燾子: 森野旧薬園の環境植物学的意義:生息植物の時系列的解析による生態評価, 薬用植物栽培研究会 第4回研究総会, 大阪, 2022年 |
〇石田裕美、出口貴浩、森澤義人、遠藤雄一: ハッサク未熟果実粉末の併用投与によるラット血中L-ascorbic acid濃度に及ぼす影響, 第72回日本薬学会関西支部総会・大会, 大阪, 2022 | |
〇吉富 丈治、出口 粧央里、東 尚希、稲葉 一訓、大竹 裕子、遠藤 雄一、小竹 武、長井 紀章: 芍薬甘草湯エキス顆粒懸濁時に生じる各分散体の評価と品質管理への応用, 第72回日本薬学会関西支部総会・大会, 大阪, 2022 | |
〇佐藤希美、髙浦佳代子、前川歩、松村晋一、福田浩三、矢野孝喜、川嶋浩樹、髙橋京子、遠藤雄一: 香気成分プロファイルによる芍薬の品種鑑別, 日本生薬学会第68回年会, 松山, 2022 | |
〇村田和也、山口あずさ、中原明穂、道田有香、遠藤雄一: フタモンアシナガバチ毒液由来新規ペプチドPCA-3のアミノ酸配列解析および生理活性について, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022 | |
〇出口貴浩、井崎隆斗、石田裕美、西本実央、森澤義人、遠藤雄一: フラボノイドとL-ascorbic acid 併用によるラジカル捕捉作用の相乗効果, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022 | |
〇石田裕美、出口貴浩、井崎隆斗、西本実央、森澤義人、遠藤雄一: ハッサク未熟果実の同時投与によるラット血中L-ascorbic acid 濃度に及ぼす影響に関する研究, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022 | |
〇髙浦佳代子、籔唯斗、大野莉穂、石田裕美、後藤一寿、髙橋京子、遠藤雄一: 柿蒂の国産化を志向した品質評価研究:蛍光指紋による最適品種・加工法の検討, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022 | |
〇吉富丈治、大竹裕子、遠藤雄一、小竹武、長井紀章: 芍薬甘草湯エキス顆粒における粗大・コロイド・分子分散体の同定とその消化管吸収性の評価, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022 | |
2021 | 〇Murata K, Ikeguchi K, Kashiuchi S, Furukawa R, Michida Y, Nakahara A, Yamaguchi A, Tanaka R, Kageyama Y, Endo Y: Identification of contents of solitary wasp venoms, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem 2021), 2021 |
〇善利佑記、髙橋京子、川嶋浩樹、関浩一、矢野孝喜、髙浦佳代子、後藤一寿: 大和芍薬産地再生プロジェクト:森野旧薬園からの挑戦, 薬用植物栽培研究会第3回研究総会, 佐賀, 2021 | |
〇川本宏和, 松岡幹也, 吉岡百合, 井村遥, 松村晋一, 竹下文章, 遠藤雄一: ダバナ(Artemisia pallens)精油の機能性に関する研究 ―コリンエステラーゼ阻害作用活性成分の探索―, 第65回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会, 山口, 2021 | |
〇吉富丈治, 出口粧央里, 東 尚希, 遠藤雄一, 長井紀章: 芍薬甘草湯抽出液からの粗大、コロイド、分子分散体単離と各主薬含有量比の測定, 第71回日本薬学会関西支部大会, 大阪, 2021 | |
〇村田和也, 池口和真, 樫内聡樹, 古川 稜, 道田有香, 遠藤雄一: セグロアシナガバチ毒液中の新規ペプチド成分の探索, 第71回日本薬学会関西支部大会, 大阪, 2021 | |
〇石田裕美, 出口貴浩, 井崎隆斗, 西本実央, 森澤義人, 遠藤雄一: ハッサク未熟果実とL-ascorbic acid の併用効果に関する研究 ―抗酸化作用における相乗効果についての評価―, 第71回日本薬学会関西支部大会, 大阪, 2021 | |
〇沖田 鋼季, 杉浦 麗子, 山崎 晶貴, 加藤 和則, 遠藤 雄一, 益子 高: 抗HER1、HER2 分子標的薬との併用による、抗HER3 抗体の親和 性と癌細胞増殖阻害効果の増強, 第80回日本癌学会学術総会, 横浜, 2021 | |
〇山崎 晶貴, 西田 健人, 沖田 鋼季, 石渡 俊行, 遠藤 雄一, 岡 佳久, 益子 高: 標的分子の分解を誘導するモノクローナル抗体の評価:抗がん二重特異性抗体の開発に向けて, 第80回日本癌学会学術総会, 横浜, 2021 | |
〇Takaura K, Momoi A., Hasuo M., Ishida Y., Yamamoto Y., Tochimoto K., Goto K., Kakuto H., Yamaoka D., Takahashi K., Endo Y.: The utilization of inedible parts of persimmon: persimmon calyx for specific medicine of hiccups, 7th International Symposium on Persimmon, Nara, Japan, 2021 | |
〇新屋和花、丸山卓郎、峠隆之、林茂樹、安食菜穂子、高浦(島田)佳代子、袴塚高志、森田洋行、川原信夫、小松かつ子、髙橋京子、木内文之: インドジャボク及び同属植物における含有成分の多様性解析, 日本生薬学会第67回年会, 東京, 2021 | |
〇村田和也、遠藤雄一: 独居性カリバチ毒液中に含有するペプチド成分の 構造解析, 日本生薬学会第67回年会,東京, 2021 | |
〇矢野孝喜、川嶋浩樹、山中良祐、米田有希、吉越恆、福田浩三、松野倫代、髙浦佳代子、髙橋京子: 薬用シャクヤクにおける摘蕾,摘花処理の有無が生育および地下部収量に及ぼす影響, 園芸学会令和3年度秋季大会, 岐阜, 2021 | |
〇高浦佳代子、高橋京子: 国産芍薬を守る:伝統知のビジュアル化, 第71回日本東洋医学会学術総会, 福島, 2021 | |
〇中原明穂,山口あずさ,村田和也,遠藤雄一: カリバチ毒液中に含まれる神経伝達物質の同定と生理活性,日本薬学会第141年会,広島,2021 | |
〇新屋 和花、徳本 廣子、林 茂樹、安食 菜穂子、髙浦 佳代子、袴塚 高志、丸山 卓郎、森田 洋行、川原 信夫、小松 かつ子、髙橋 京子、木内 文之 インドジャボクの鏡検による鑑別, 日本薬学会第141年会,広島, 2021 | |
〇髙浦(島田) 佳代子, 髙橋 京子, 善利 佑記, 遠藤 雄一, 山本 豊, 栃本 久美子, 角藤 裕, 山岡 傳一郎, 後藤 一寿: 吃逆治療薬「柿蒂」の国産化:医療ニーズに即した生産体制の構築と課題, 日本薬学会第141年会, 広島, 2021 | |
2020 | 〇川本宏和,吉岡百合,井村遥,松岡幹也,松村晋一,竹下文章,遠藤雄一: ダバナ(Artemisia pallens)精油の機能性に関する研究―ベータセクレターゼおよびコリンエステラーゼ阻害作用について―,第64回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会,静岡,2020 |
〇吉本蒼司,林菜津美,沖田鋼季,八木秀樹,石渡俊行,益子高,遠藤雄一,杉浦麗子: 新規ラットモノクローナル抗体のヒト膵癌組織に対する反応性と抗腫瘍効果,第79回日本癌学会学術総会,広島,2020 | |
〇林菜津美,藤田健一,山﨑晶貴,益子高,遠藤雄一,杉浦麗子: LAT1アミノ酸トランスポーターの癌遺伝子活性と治療標的としての有用性,第79回日本癌学会学術総会,広島,2020 | |
〇山﨑晶貴,富岡佳久,林菜津美,吉本蒼司,杉浦麗子,沖田鋼季,八木秀樹,八木田秀夫,益子高,遠藤雄一: 新規ラットモノクローナル抗体のヒト大腸癌に対する抗腫瘍効果,第79回日本癌学会学術総会,広島,2020 | |
〇沖田鋼季, 林菜津美,吉本蒼司,杉浦麗子,加藤和則,益子高,遠藤雄一: 抗体処理と遺伝子破壊が抗HER family抗体の癌細胞との結合性に及ぼす影響,第79回日本癌学会学術総会,広島,2020 | |
〇善利 佑記,髙橋 京子,髙浦 佳代子,遠藤 雄一,後藤 一寿: 国産柿蔕市場品の生産研究:安定供給に向けた実践モデルの検討,日本薬学会140年会,京都,2020 | |
〇吉岡百合,川本宏和,松岡幹也,井村遥,南久美子,牧野祥平,須見友子,松村晋一,遠藤雄一: ダバナ(Artemisia pallens)精油のコリンエステラーゼ阻害作用について,日本薬学会140年会,京都,2020 | |
2019 |
〇出口貴浩,山寺聡,横田智也,遠藤雄一,村田和也: 丹参エキスのβ –セクレターゼ阻害作用 成分に関する研究,日本生薬学会第66回年会,東京,2019
〇川本宏和,竹下文章,遠藤雄一,村田和也: Panax属植物エッセンシャルオイルの機能性に関する研究―Amyloid β凝集阻害および凝集物解離作用―,日本生薬学会第66年会,東京,2019 〇出口貴浩,宮本佳奈,吉岡百合,藤田貴則,村田和也: アサナ(Pterocarpus marsupium)心材の抗糖化作用,日本薬学会第139年会,千葉,2019 〇村田和也,池口和真,樫内聡樹,古川稜,川本宏和: アシナガバチ毒液成分の解析,日本薬学会第139年会,千葉,2019 |
2018 |
〇川本宏和,野呂伊吹,竹下文章,村田和也: Panax属植物エッセンシャルオイルの機能性に関する研究,日本生薬学会第65回年会,広島,2018
〇出口貴浩,畑悠佑,山本萌絵,吉岡百合,藤田貴則,村田和也: アサナ(Pterocarpus marsupium)心材のキサンチンオキシダーゼ阻害作用,日本生薬学会第65回年会,広島,2018 〇Kawamoto H, Takeshita F, Murata K : Inhibitory Effects of Essential Oil extracts from Panax Plants against β-Secretase and Cholinesterases The 66th Annual Meeting of the Society for Medicinal Plant and Natural Product Research, The 11th Shanghai International Conference on Traditional Chinese Medicine and Natural Medicine,中国・上海,2018 〇Deguchi T, Yoshioka Y, Matsumura S, Kawata T, Fujita T, Murata K : Asana, Pterocarpus marsupium as a Functional Material for Supplemental Food The 66th Annual Meeting of the Society for Medicinal Plant and Natural Product Research, The 11th Shanghai International Conference on Traditional Chinese Medicine and Natural Medicine,中国・上海,2018 〇稲葉 一訓, 森川 晋, 小西 真弓, 杉村 健太郎, 小泉 玲子, 島倉 知里:来局患者さんを対象としたサプリメントに対する意識調査,第51回日本薬剤師会学術大会,金沢,2018 〇出口貴浩,宮本佳奈,吉岡百合,松村晋一,藤田貴則,河田拓也,村田和也,松田秀秋:アサナ(Pterocarpus marsupium)樹皮の抗糖化作用,日本薬学会第138年会,金沢,2018 〇川本宏和,野呂伊吹,竹下文章,村田和也,松田秀秋 :Panax属植物の香気成分に関する研究 -β‐セクレターゼおよびコリンエステラーゼ阻害作用-,日本薬学会第138年会,金沢,2018 〇伊藤仁久,村田和也,山上桃奈,松川哲也,梶山慎一郎,文室政彦,飯嶋盛雄,松田秀秋:未利用農産資源の機能性素材としての開発研究 -ウンシュウミカン花のリパーゼ阻害作用-,日本薬学会第138年会,金沢,2018 〇郭 中天, 松田 秀秋, 村田 和也:蚕生薬の α-glucosidase 阻害作用に関する研究,日本薬学会第138年会,金沢,2018 |
2017 |
〇川本宏和,野呂伊吹,村田和也,松田秀秋, 竹下文章:薬用人参(Panax ginseng)の香気成分に関する研究 -抗アルツハイマー型認知症作用-, 第46回生薬分析シンポジウム, 大阪, 2017 〇山田貴代, 奥山真衣, 茂山香菜恵, 川本宏和, 出口貴浩, 二村めぐみ, 横田麻美, 村田和也, 松田秀秋:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究 ―抗菌作用―, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017 〇川本宏和, 野呂伊吹, 村田和也, 竹下文章, 松田秀秋:薬用人参(Panax ginseng)の香気成分に関する研究 ―抗アルツハイマー型認知症作用―, 第67回日本薬学会近畿支部総会・大会, 神戸, 2017 〇出口貴浩, 宮本佳奈, 麻原圭人, 吉岡百合, 藤田貴則, 村田和也, 松田秀秋:アサナ(Pterocarpus marsupium)の抗糖化作用, 日本生薬学会第64回年会, 千葉, 2017 〇川本宏和, 竹下文章, 野呂伊吹, 松田秀秋, 村田和也:薬用人参(Panax ginseng)の香気成分に関する研究 -抗アルツハイマー型認知症作用-, 日本生薬学会第64回年会, 千葉, 2017 〇出口貴浩, 宮本明音, 宮本佳奈, 白井志歩, 麻原圭人, 吉岡百合, 藤田貴則, 村田和也, 松田秀秋:アサナ(Pterocarpus marsupium)心材の皮膚老化抑制作用-抗酸化作用について-, 日本生薬学会第64回年会, 千葉, 2017 〇横田(本田)麻美,村田和也,二村(増田)めぐみ,川本宏和,出口貴浩,茂山香菜恵,長濱眞輝,谷奥美帆,松田秀秋,本田俊一:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究, 日本口臭学会第8回学術大会, 岡山, 2017 〇川本宏和,村田和也,横田麻美,二村めぐみ,茂山香菜恵,谷奥美帆,長濱眞輝,松田秀秋:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究―伝統的7種「歯木」のスクリーニング試験―,日本薬学会第137年会,仙台,2017. 〇伊藤仁久,村田和也,中垣友太,清水彩加,高田雄輔,志水恒介,松川哲也,梶山慎一郎,文室政彦,飯嶋盛雄,松田秀秋:未利用農産資源の機能性素材としての開発研究 -マンゴー葉のリパーゼ阻害作用-,日本薬学会第137年会,仙台,2017. 〇出口貴浩,村田和也,藤本侑希,松村晋一,吉岡百合,藤田貴則,松田秀秋:アサナ(Pterocarpus marsupium)心材の皮膚老化抑制作用,日本薬学会第137年会,仙台,2017. 〇松村晋一,吉岡百合,財満信宏,森本正則,村田和也,松田秀秋:セサミン・セサモリンの脳内移行におよぼすウコン由来ターメロン高含有画分の影響,日本薬学会第137年会,仙台,2017. 〇関口富美子,野田紗友理,大野 菫,村田和也,松田秀秋,Nguyen, H.D.,豊岡尚樹,川畑篤史:新規T型Ca2+チャネル阻害薬6-prenylnaringeninはカンナビノイドCB1受容体を介して神経前駆様NG108-15細胞の神経突起伸張を促進する,第90回日本薬理学会年会,長崎,2017. |
2016 |
〇野田紗友理,大野 菫,関口富美子,村田和也,松田秀秋,Nguyen, H.D.,豊岡尚樹,川畑篤史:神経前駆様NG108-15細胞において新規T型Ca2+チャネル阻害薬6-prenylnaringeninはカンナビノイドCB1受容体を介して神経突起伸長を促進する,第66回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2016.
〇洞口大和,山岡 桜,大野 菫,関口富美子,Nguyen, H.D.,藤田友代,村田和也,松田秀秋,吉田 繁,大久保つや子,豊岡尚樹,川畑篤史:新規T型カルシウムチャネル阻害薬6-prenylnaringeninのイオンチャネル選択性に関する検討:2S体とラセミ体の比較,第66回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2016. 〇山岡 桜,洞口大和,Nguyen, H.D.,北村 駿,岡田卓哉,大野 菫,関口富美子,西川裕之,吉田 繁,村田和也,松田秀秋,大久保つや子,豊岡尚樹,川畑篤史:6-Prenylnaringeninをリード化合物とした新規T型Ca2+チャネル阻害薬の探索:電気生理学的検討,第66回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2016. 〇Murata K., Matsumura S., Yoshioka Y., Zaima N., Morimoto M., Matsuda H., β-secretase inhibitors from sesame seeds and turmeric rhizomes,9th Joint Natural Products Conference, Copenhagen, 2016. 〇松村晋一,村田和也,吉岡百合,財満信宏,森本正則,松田秀秋:スパイス抽出物のβ-セクレターゼ阻害作用について,第60回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会,北海道,2016 〇松村晋一,村田和也,吉岡百合,松田秀秋:ターメロン類の分析法開発に関する研究 -東南アジア,インドおよびアフリカ産ウコンの評価-,第66回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2016 〇出口貴浩,玉井淳嗣,吉岡百合,松村晋一,藤田貴則,林 浩孝,村田和也,松田秀秋:インドキノキ心材の美白作用に関する研究,日本生薬学会第63回年会,富山,2016 〇松村晋一,村田和也,吉岡百合,財満信宏,森本正則,岩城正宏,松田秀秋:ウコン精油のβ-セクレターゼ阻害作用に関する研究,日本生薬学会第63回年会,富山,2016 〇村田和也,野呂伊吹,石田雄祐,中川紗矢香,西尾有紗,出口貴浩,松田秀秋:ヒノキ心材のアセチルコリンエステラーゼ阻害作用に関する研究,日本生薬学会第63回年会,富山,2016 〇横田(本田)麻美,二村(増田)めぐみ,長濱眞輝,谷奥美帆,茂山香菜恵,村田和也,松田秀秋,本田俊一:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究-薬史学的考証研究-,日本口臭学会第7回学術大会,愛知,2016. 〇松田秀秋:漢方医学に学ぶ口臭治療素材の探索研究(招待講演),日本東洋医学会奈良県支部総会大会,奈良,2016. 〇出口貴浩,村田和也,畑悠佑,白井志歩,藤本侑希,伊藤仁久,松田秀秋:デーツ種子の機能性探索研究,日本薬学会第136年会,横浜,2016. 〇茂山香菜恵,二村(増田)めぐみ,横田(本田)麻美,村田和也,松田秀秋,林浩孝,藤田貴則,松村晋一:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究(第2報)―キノ(Pterocarpus marsupium)の抗菌作用―,日本薬学会第136年会,横浜,2016. 〇村田和也,秋山伶奈,松田秀秋,松村晋一:線香構成生薬のアセチルおよびブチリルコリンエステラーゼ阻害作用~スギ葉について~,日本薬学会第136年会,横浜,2016. 〇松村晋一,村田和也,吉岡百合,松田秀秋:ゴマで認知症予防~β―セクレターゼ阻害活性~,日本薬学会第136年会,横浜,2016. 〇大野 菫,山岡 桜,関口富美子,市井真貴,藤田友代,出口貴浩,坪田真帆,西川裕之,吉田 繁,村田和也,松田秀秋,豊岡尚樹,大久保つや子,川畑篤史:新規T型Ca2+チャネル阻害薬sophoraflavanone Gと6-prenylnaringeninの薬理作用解析:電気生理学的性質の違いとマウスにおける痛覚過敏抑制作用,第89回日本薬理学会年会,横浜,2016. |
2015 |
Murata K., Tanaka K., Furuta T., Ueno Y., Yoshioka Y., Matsumura S., Matsuda H.: Searching for aroma compounds which are effective for Alzheimer’s disease, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Hawaii, 2015 (Oral). Matsumura S., Yoshioka Y., Ueno Y., Furuta T., Murata K., Matsuda H.: Searching for functional foods for prevention of Alzheimer’s disease, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Hawaii, 2015 (Poster). Ito K., Shimizu K., Horikawa Y., Tomohiro N., Tsumoto T., Hashizume J., Fujita T., Fumuro M., Utsunomiya N., Takada Y., Matsukawa T., Kajiyama S., Nakagaki Y., Shimizu A., Murata K., Matsuda H.: Efficacy of Citrus plants on lifestyle diseases: Anti-obesity effect of Citrus unshiu leaf, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Hawaii, 2015 (Poster). 〇村田和也,石田雄祐,上野義弘,松田秀秋,松村晋一,吉岡百合:アセチルコリンエステラーゼ阻害作用生薬の探索研究 ―ハナショウガについて―,第65回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2015. 村田和也,〇飯田大貴,上野義弘,小竹 武,松田秀秋, 寒川慶一:アセチルコリンエステラーゼ阻害作用生薬の探索研究 ―オタネニンジンについて―,第65回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2015. 〇伊藤仁久,志水恒介,堀川勇次,友廣教道,文室政彦,宇都宮直樹,飯嶋盛雄,高田雄輔,松川哲也,梶山慎一郎,赤井康平,中垣友太,村田和也,松田秀秋:未利用農産資源の機能性素材としての開発研究―マンゴー葉の美白作用―,日本生薬学会第62回年会,岐阜,2015. 〇二村(増田)めぐみ,安楽拓哉,八井田紅子,森 佑貴,横田(本田)麻美,村田和也,松田秀秋:忍冬および金銀花の歯周病予防作用,日本生薬学会第62回年会,岐阜,2015. 〇茂山香菜恵,二村(増田)めぐみ,安楽拓哉,横田(本田)麻美,村田和也,松田秀秋,上野義弘,吉岡百合,松村晋一:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究―キノの歯周病抑制作用―,日本生薬学会第62回年会,岐阜,2015. 〇松田秀秋,伊藤仁久,文室政彦:未利用農産資源に含まれる機能性成分を活かした企業活動,園芸学会近畿支部公開シンポジウム,和歌山,2015. 〇Ono, S., Ichii, M., Yamaoka, S., Sekiguchi, F., Fujita, T., Deguchi, T., Tsubota, M., Nishikawa, H., Yoshida, S., Murata, K., Matsuda, H., Toyooka, N., Ohkubo, T., Kawabata, A., The electrophysiological property and antihyperalgesic activity of sophoraflavanone G and 6prenylnaringenin, novel T-type calcium channel blockers. Neuroscience 2015, Chicago, 2015. 〇大野 菫,山岡 桜,関口富美子,市井真貴,藤田友代,出口貴浩,坪田真帆,西川浩之,吉田 繁,村田和也,松田秀秋,豊岡尚樹,大久保つや子,川畑篤史:Sophoraflavanone Gとその類縁体6-prenylnaringeninのT型Ca2+チャネル阻害作用の電気生理学的特徴と各種疼痛モデルでの有効性,第128回日本薬理学会近畿部会,大阪,2015. 〇大野 菫,市井真貴,山岡 桜,関口富美子,藤田友代,出口貴浩,坪田真帆,西川裕之,吉田 繁,村田和也,松田秀秋,豊岡尚樹,大久保つや子,川畑篤史:新規T型カルシウムチャネル阻害薬sophoraflavanone Gおよび6-prenylnaringeninの電気生理学的性質と痛覚過敏抑制効果,生体機能と創薬シンポジウム2015,千葉,2015. 〇山岡 桜,大野 菫,市井真貴,関口富美子,藤田友代,出口貴浩,坪田真帆,吉田 繁,村田和也,松田秀秋,大久保つや子,川畑篤史:苦参由来新規T型Ca2+チャネル阻害薬sophoraflavanone Gおよびその類縁体の薬理作用解析:第65回日本薬学会近畿支部総会・大会,大阪,2015. 〇茂山香菜恵,二村(増田)めぐみ,安楽拓哉,横田(本田)麻美,村田和也,松田秀秋,本田俊一:「歯木」として薬用利用された天然物資源の口臭抑制作用に関する研究―インドキノキ(Pterocarpus marsupium)―,日本口臭学会第6回学術大会,新潟,2015. 〇Moraes Mantovani S., Murata K., Ziemert N., Moore B.:Cloning and heterologous expression of six orphan gene clusters from Streptomyces sp. CNB091, Natural Product Discovery & Development in the Post Genomic Era, San Diego, 2015. 〇松田秀秋:“研究成果”を社会へ―“実学の近大”を世に問う大学発ベンチャー,第7回医療と産業の国際交流シンポジウム in 関西,大阪,2015. 〇安楽拓哉, 二村(増田)めぐみ, 中西叶恵, 村田和也, 松田秀秋, 本田麻美, 本田俊一:歯周病に起因する口臭の予防・治療素材の探索研究―細辛について―,日本薬学会第135年会,神戸,2015. 〇伊藤仁久, 志水恒介, 堀川勇次, 友廣教道, 津本光貴, 橋爪淳二, 藤田卓也, 文室政彦, 宇都宮直樹, 高田雄輔, 松川哲也, 梶山慎一郎, 中垣友太, 村田和也, 松田秀秋:カンキツ植物の生活習慣病に対する有効性に関する研究―ウンシュウミカン(Citrus unshiu)葉の抗肥満作用について,日本薬学会第135年会,神戸,2015. |
2014 |
〇出口貴浩,村田和也,松田秀秋:β-セクレターゼ阻害生薬の探索:日本薬学会第134年会,熊本,2014. [日本薬学会第134年会 優秀発表賞 受賞] 〇上野義弘,村田和也,寒川慶一,松田秀秋:薬用人参の修治法の違いによるacetylcholinesterase阻害作用について,日本薬学会第134年会,熊本,2014. 〇松田秀秋:漢方医学に学ぶ口臭治療素材の探索研究(基調講演),日本口臭学会第5回学術大会,大阪,2014. 〇本田麻美,松田秀秋,樋口均也,本田俊一:生理学的口臭症の治療におけるポータブル口臭ガス測定器の治療前後の精度評価について,日本口臭学会第5回学術大会,大阪,2014. 〇安楽拓哉,村田和也,二村(増田)めぐみ,本田麻美,本田俊一,松田秀秋:歯周病に起因する口臭の予防・治療素材の探索研究―升麻について―,日本口臭学会第5回学術大会,大阪,2014. 〇出口貴浩,村田和也,上野義弘,古田朋香,松村晋一,東野正行,松田秀秋:インド産薬用資源・インドキノの血液レオロジー改善作用,日本生薬学会第61回年会,福岡,2014. 松田秀秋,小野ゆうこ,村田和也,二村(増田)めぐみ,得永裕美子,〇伊藤仁久,文室政彦,宇都宮直樹:柑橘類果実からの新規抗アレルギー作用素材の探索研究-シキキツについて,日本生薬学会第61回年会,福岡,2014. 〇古田朋香,上野義弘,田中佳苗,村田和也,松田秀秋,吉岡百合,松村晋一:線香の抗認知症作用に関する研究 ―Acetylcholinesterase 阻害作用について―,第64回日本薬学会近畿支部総会・大会,京都,2014. 〇安楽拓哉,村田和也,二村(増田)めぐみ,本田麻美,本田俊一,松田秀秋:歯周病に起因する口臭の予防・治療素材の探索研究 ―升麻―,第64回日本薬学会近畿支部総会・大会,京都,2014. 〇大東可苗, 西脇敬二, 中村真也, 出口貴浩, 村田和也, 松田秀秋, 仲西功:構造活性相関解析に基本づく XO 阻害剤Hydroxychavicol の結合様式推定,第32回メディシナルケミストリーシンポジウム,神戸,2014. 〇Nishiwaki K., Ohigashi K., Nakamura S., Murata K., Matsuda H., Nakanishi I.: Binding pose prediction of Xantine oxidase inhibitor hydroxychavicol and drug design of its analogues, International Symposium on Medicinal Chemistry, Lisbon, 2014 |
2013 |
〇安楽拓哉,二村(増田)めぐみ,村田和也,本田麻美,松田秀秋,谷口雅彦,本田俊一,辻孝雄:歯周病に起因する口臭の予防・治療素材の探索研究―当帰と川芎について―,日本口臭学会第4回学術大会,横浜,2013. 〇Abe Y., Futamura-Masuda M., Murata K., Matsuda H.: Effects of Noni (Morinda citrifolia) Fruit on Cell-Mediated Immunity, 2013 Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, St. Louis, 2013. 〇Murata K., Ueno Y., Matsuda H., Yoshioka Y., Matsumura S.: Search for β-Secretase and Acetylcholinesterase Inhibitors from Plants, 2013 Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, St. Louis, 2013. 〇Deguchi T., Murata K., Fujita T., Hayashi H., Higashino M., Yoshioka Y., Matsumura S., Matsuda H.: The Availability of Kaempferia parviflora for Healthy Food Material, 2013 Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy, St. Louis, 2013. 〇村田和也, 亀井寛明, 松田秀秋:トウダイグサ科植物を基原とする生薬の育毛作用,日本生薬学会第60回年会,北海道,2013. 〇上野義弘, 村田和也, 寒川慶一, 松田秀秋:薬用人参の抗認知症作用に関する研究,日本生薬学会第60回年会,北海道,2013. 〇阿部友美, 篠原海人, 村田和也, 松田秀秋:ノニの抗アレルギー作用に関する研究,日本生薬学会第60回年会,北海道,2013. 〇安楽拓哉,二村(増田)めぐみ,村田和也,本田麻美,松田秀秋,谷口雅彦,本田俊一,辻 孝雄:歯周病に起因する口臭の予防・治療素材の探索に関する研究―当帰と川芎について―,第63回日本薬学会近畿支部総会・大会,京都,2013. 〇村田和也, 出口貴浩, 松田秀秋:多くの生活習慣病に併発する血液レオロジーの悪化に対する黒ショウガの改善作用,第5回食品薬学シンポジウム,京都,2013. 〇阿部友美,大下満紀,二村(増田)めぐみ,村田和也,松田秀秋:ノニ(Morinda citrifolia)果肉の細胞性免疫応答に及ぼす影響,日本薬学会第133年会,横浜,2013. 〇出口貴浩,村田和也,吉岡百合,松村晋一,藤田貴則,林浩孝,松田秀秋:Kaempferia parviflora 根茎の前立腺肥大抑制作用,日本薬学会第133年会,横浜,2013. 〇村田和也,松田秀秋,吉岡百合,松村晋一:スパイスで認知症予防~β-セクレターゼ阻害活性~,日本薬学会第133年会,横浜,2013. 〇上野義弘,村田和也,寒川慶一,松田秀秋:薬用人参のacetylcholinesterase阻害活性について,日本薬学会第133年会,横浜,2013. |